2023年3月30日より、STUDIOのデザインテンプレートを売買できるマーケットプレイス「STUDIO Store」がサービスを開始します。「STUDIOのプロジェクトを1から立ち上げるのはハードルが高い」といった、Web制作にあまり精通していないユーザーの方にも、用途に合ったテンプレートを利用することで簡単にクオリティの高いWebサイトをSTUDIOで制作することができます。また、テンプレートデザイナーとして、30万人のSTUDIOユーザーに対して自身で制作したテンプレートを販売することもできます。STUDIO Store とはSTUDIO Store は、ユーザー同士で自由にテンプレートの売買ができるマーケットプレイスです。多種多様なジャンルが用意されており、あらゆるユースケースに合ったSTUDIOプロジェクトテンプレートを出品・購入することができます。studio.design/ja/store/無料・有料のテンプレートの中から、気に入ったものを選んで利用することができます。厳正な審査を通過した、ハイクオリティなデザインテンプレートのみを提供しているので安心してご利用いただけます。また、テンプレート購入前に、エディターの操作やライブプレビューでの閲覧を通じ、デザイン性や編集性を確かめ、納得した上でご購入いただけます。STUDIO Store の使い方STUDIO Store は、モバイル・タブレットでも閲覧できますが、以下の機能はPC(Chrome)から、またはログイン後の操作に限定しています。テンプレートの購入テンプレートを「エディターで試す」テンプレートを「お気に入り」に追加するPC(Chrome)環境であれば、テンプレートを購入し、そのまま利用開始いただけます。まずは、テンプレートの詳細ページにて、「¥〜で購入」または「無料で始める」ボタンをクリックします。決済・ご利用にはログインが必要です。ログイン後、購入に際して「お支払い情報」をご登録いただきます。(元々ご登録済みであれば、その情報が決済で利用されます)注意事項をお読みいただき、決済を完了してください。そのままプロジェクトの編集を開始できます。または一度Storeに戻り、お好きなタイミングでプロジェクトを開始いただくこともできます。STUDIO Store の使い方について、詳しくは STUDIO U(ヘルプサイト)をご確認ください。STUDIO U はこちらからあなたの気に入ったテンプレートから、理想のクオリティのWebサイトをつくってみませんか?STUDIO Store はこちらからテンプレートデザイナーも募集中STUDIO Store でテンプレートの制作・販売を行うクリエイター「テンプレートデザイナー」も随時募集しています。法人・個人問わず、テンプレートデザイナーに応募することができます。応募いただいた方の中から審査に通過したデザイナーだけが「テンプレートデザイナー」としてSTUDIO Storeに出品できます。テンプレートデザイナーに登録することで、30万人のSTUDIOユーザーに対して、自らのデザインスキルを表明する場としてブランディングに役立つとともに、単価の高いクライアントワーク以外の新しい収益源としてSTUDIO Storeを活用いただけます。約30万人のSTUDIOユーザーに対して、あなたのテンプレートをシェアしませんか?ご応募をお待ちしております!テンプレートデザイナーの応募はこちらから