いつもSTUDIOをご愛用いただきありがとうございます。今回は皆さまに、CMSの強化と、それに伴うプラン変更についてお知らせいたします。重要なお知らせですので、最後までご覧いただきますようお願い申し上げます。料金プラン改定の目的2020年6月のCMS機能のリリース以降、たくさんの方にCMSをご活用いただいてきました。これまで皆さまからいただいた声をもとに、2021年後半からSTUDIOらしいCMSについて検討を重ねながら開発を進めており、この度「CMS 2.0」と題した新しいバージョンのCMSを2022年3月1日にリリースし、併せて同日に料金プランの改定を実施する運びとなりましたのでお知らせいたします。今回のプラン改定では、FreeプランにおけるCMSの機能制限を見直すことにより、無料でCMSを活用いただける範囲を大幅に拡張するほか、新たにこれまでよりリーズナブルにCMSがご利用いただける「CMSプラン」の提供を開始いたします。これにより、これまでよりも多くの方にCMSをご活用いただければと願っております。【CMS2.0リリース及び料金プラン改定日】2022年3月1日「CMS2.0」の概要新しいバージョンのCMSとなるCMS2.0は、「柔軟なCMSで、新しいWeb表現を。」をコンセプトに開発を進めています。第一弾として、コンテンツ管理の効率性とコラボレーション機能の強化を中心とした各種機能をリリースいたします。改善点一覧から直接編集できるテーブル表示モード共同編集機能(テーブル・アイテム詳細画面)アイテム複製機能「空白から始める」機能CMSライター権限 ※UIのリニューアル今回のリリースを皮切りに、CMS2.0ではコンテンツ制作体験の向上やデータ読み込み速度の改善に取り組んでいく予定となっています。2022年内のCMSの継続的な進化をどうぞご期待ください。※CMSライター権限は、一部プランのみでの提供となります。料金プランの改定内容本改定における変更点の6つのハイライト(1)CMSのカウント数が変更となりますこれまで記事モデル内のアイテムでのカウントとしていたCMSのご利用制限を、全てのアイテム数でのカウントへと変更いたします。(2)CMSが「Freeプラン」でも1000アイテムまでお使いいただけるようになります新しいFreeプランでは、これまで5記事としていたCMSの上限値を1000アイテムまで拡張いたします。これにより、今までの200倍にあたる記事アイテムを作成いただけるようになります。(3)今までより25%リーズナブルにCMSをフル活用できる「CMSプラン」が登場します独自ドメインが使えてCMSが1000アイテムまで使えるCMSプランを1,980円〜で提供いたします。これまでより25%ほどお安く、独自ドメインでCMSをフル活用したWebサイトを構築できるようになります。外部Apps連携や最大回答数10,000件までのForm機能を備えており、ニュース更新頻度の高いコーポレートサイトやオウンドメディアなどのユースケースに最適です。(4)最大10,000アイテムのCMS利用に対応した「Businessプラン」が登場しますCMSをご活用いただいているユーザーさまから兼ねてよりご要望いただいておりました、CMSアイテム数を拡大した上位プランを新設いたします。これまでの10倍にあたる10,000件までのCMSアイテム数に対応いたします。併せて、Businessプランではビジネス利用に便利なCMSライター権限もご利用いただけます。コンテンツのライティングを外部の方にお任せする際などにご活用いただけます。(5)手軽に独自ドメインが使える「Starterプラン」は、月額980円からこれまで通り、キャンペーン用のサイトや簡潔なポートフォリオサイトといったユースケースに最適で、最もリーズナブルなプランとして「Starterプラン」をご用意しております。独自ドメインや外部Apps連携、最大回答数1000件までのForm機能など、ランディングページのような小規模なWebサイトに必要なひと通りの便利機能を月額980円からお使いいただけます。現在有料プランをご利用中のユーザーさまへ特に、すでにSTUDIOの有料プランをご契約いただいており、今後もご継続いただく皆さまにご理解いただきたい変更点が以下です。(6)新プランでは、月間PV数の上限が追加となります2021年12月時点で公開Webサイト数は3.5万件を超えており、トラフィックの大きいWebサイトも増加しています。STUDIOを信頼し、大切なWebサイトをおまかせいただいていること、大変光栄に思っております。一方STUDIOはサービスの特性上、各WebサイトのPVや接続数に比例してサーバー費用が増加する構造となっており、これまではこれらに係るコストを弊社側で吸収しておりましたが、アクセス規模の大きなWebサイトでの利用が増加を続けるこのタイミングで、より公平で持続可能な料金体系を目指した見直しを行い、プラン内容に月間PV数の上限値を設定させていただくことといたしました。すでに現行の(PV制限のない)有料プランをご利用いただいている皆様におかれましても、2022年3月1日以降に新規でご契約いただく際にはPV制限を含む新プランのみのご案内となります。皆様のご理解とプラン移行のご協力を、何卒よろしくお願い致します。変更前のプラン一覧基本機能:デザインツールの全機能・アニメーション・STUDIOバナー付公開・サブドメイン公開機能変更後のプラン一覧基本機能:デザインツールの全機能・アニメーション・STUDIOバナー付公開・サブドメイン公開機能(基本機能に関する変更はありません)上記に掲載のプランよりも多くのCMSアイテム数、Form回答数、月間PV数上限をご要望の場合はカスタマーサポート窓口よりお問い合わせくださいませ。料金プラン変更に関するQ&AQ. 月間PV数を超過するとどうなりますか?即座にWebサイトが閲覧できなくなることはありません。ただし、1ヶ月に渡って月間PV数を大幅に超過し続けた場合は弊社よりご連絡の上、順次停止の措置を実施いたします。Q. 自分のサイトの月間PV数はどのように分かりますか?2022年3月1日以降、プロジェクトダッシュボード画面の左下に月間PV数を確認できるインジケーターが表示されます。新プランをご契約いただいた場合は上限値も併せて表示され、超えているかどうかをひと目で判別することができるようになります。Q. 既存の有料プランを使い続けることはできますか?現在の有料プランについては、移行期間を経て2023年2月28日に廃止を予定しています。期間中ご都合の良いタイミングで、新プランへの切り替えのご協力をお願い致します。2022年3月1日より、プロジェクトダッシュボードの「プラン&お支払い」画面から新プランへの移行が可能になります。すでにご契約いただいている有料プランは、廃止日を過ぎた次回お支払いまでの間、これまで通りご継続いただけます。Q. 既存の有料プランの更新月を待たずに、新しい有料プランに切り替えることはできますか?PRO→Business、BASIC→Starterなど、月額料金の差額が「プラス」または「同額」になるプラン変更は、2022年3月1日以後の移行期間中、いつのタイミングでも差額のみのお支払いで行っていただけます。大きなマイナス差額の発生する年払い契約のPRO→CMS移行に関しましては、差額が発生しないタイミングまで移行をお待ちいただく案内をしております。この場合の各プロジェクトの具体的な移行可能日に関しましては、ダッシュボードの「プラン&お支払い」タブからご確認ください。Q: 月払いの旧プランを年払いに変更できないのですが?2022年3月1日から2023年2月28日(プラン廃止日)までの間、元々旧プランをご利用の場合にプラン更新はできますが、旧プラン新規契約、旧プランから別の旧プランへの変更はできません。ご了承ください。Q: 旧プランを契約したまま廃止日(2023年2月28日)を過ぎるとどうなりますか?廃止日を過ぎると、旧プランのままだとプラン更新ができなくなります。廃止日以降も、次回お支払い日(有効期限)までは旧プラン機能をご利用いただけますが、お支払い日を過ぎるとFreeプランへとダウングレードとなります。それまでに、新プランへの移行とご準備をご検討ください。Q. 現在FREEプランを使っている人はどうなりますか?現在のFREEプランにつきましては、2022年3月1日時点で自動的に新しいFreeプランへと移行になります。一部の方にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。この度の料金プランの改定により、すでにSTUDIOをご活用いただいている皆さまにおいてはご不便をおかけしますが、ご理解を賜れますと幸いです。新しい「CMS2.0」の追加機能等のより詳細な内容は、2022年3月1日の正式リリースを楽しみにお待ちください!これからもSTUDIOをどうぞよろしくお願いいたします。